スーパーで多い苦情は従業員の態度による思い込み

酒を飲んで目つきが鋭くなっている若い女性
画像・鋭い目つきの女

お客様
店員が私を見て笑ってますが私がなにかしたとでもいうのですか?

店員
申し訳ございません。その従業員に事情を確認したうえ厳重に注意しておきます。

お客様
納得できません。店長とその従業員を呼んで今すぐ説明してください。

店員
今すぐ店長とその従業員を呼んできます。

従業員
申し訳ございません。お客様のことを笑ったつもりはありませんが、私の落ち度でお客様に不愉快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。

お客様
本当にここの従業員には腹が立ちます。今回だけじゃありませんよ、今までに何度も注意しているでしょう。私を見て笑うなって、それに他のお客も同じ思いをしていると思いますよ。

店長
貴方が従業員から笑われているというのは今回で数十回目ですね。私はお客様を大切にするのと同じくらい従業員を大切にしています。従業員の不行き届きは私の責任です。本当に申し訳ありませんでした。これ以上従業員を注意することは私にはできません。

お客様
ではどうするのですか。

店長
お客様が店を選ぶことが出来るように店側もお客様を選ぶことが出来ます。どうぞ他の店でお買い物をしてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。