カワハギの肝を生で食べてもいいですか

皮のむいたウマヅラカワハギと肝
画像・ウマヅラカワハギと肝

お客様
カワハギの肝を肝醤油や刺身につけて食べても大丈夫ですか。

店員
生の肝をそのまま肝醤油や刺身に付けて食べるのは危険です。たとえ鮮度の良い物でも寄生虫がいることがあるので止めておいた方が良いと思います。

店員
それに生の肝をそのまま肝醤油にしたり刺身にのせて食べても美味しくないです。カワハギの肝には毛細血管が多く血も多いので口当たりが悪く血の臭いも混じります。

お客様
鮮度の良いカワハギの肝を生で食べるときはどうしたら良いですか。

店員
肝に数ヵ所切込みを入れて冷たい水の中に5分ほどさらしてください。毛細血管に切込みが入ることで少し口当たりが良くなるのと血が抜けて臭いも緩和できます。

店員
でも寄生虫がいたら一発でアウトです。くれぐれも自己責任でお願いします。

お客様
安全に美味しく食べる方法を教えてください。

店員
鮮度の良いカワハギの肝を1分ほど沸騰したお湯の中で加熱して、そのあと直ぐに冷たい水でさらしてください。

店員
手間はかかりますが、生の肝で肝醤油や刺身にのせて食べるより数倍おいしく、しかも安全です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。