定価と小売希望価格の違い

値札の付いたばら売りの魚
画像・値札の付いた魚

定価は定められた価格、全国どこにいってもお同じ価格です。小売希望価格はメーカーが小売店に対して求める価格。メーカーが希望する価格より高くても構いません。

スーパーの小売希望価格の○○引きには要注意

スーパーマーケットで定価の半額と表示してあれば、その商品は全国共通の価格からの半額であることを保証することになります。

当店通常表示価格の半額の場合は、その店で通常販売されている価格の半額ということになります。

冷凍食品などによくあるメーカー小売希望価格には、定められた定価がないため、店側が自由に価格を設定できるため、メーカーが希望する価格より高い値段からの割引も可能です。もちろんメーカーが希望する価格より低い価格からの割引も可能です。